ここ数日、というより2週間近くウンチについては書いていないが、正常なトイレ使用に戻ったというわけではない。
2週間弱で半分ぐらいは猫トイレのどれかにウンチをしていた。そして、あとの半分は床だ。先週木曜日には、うっかり客用バスルームを開けっ放しにして気づかずに学校に行ってしまった。そのせいで、またバスタブにウンチ。今度はウンチまみれにはなっていなかったので、ほっとした。足も四つ足ともくんくん臭いをかいでみたが、何もついていない。わたしのほうが、猫になった気分だ。
しかし、今日日曜日の朝は悪夢が待っていた。
どうも、ウンチ臭い。しかし、猫トイレは3つともカラだし、床にも形跡がない。バスルームは閉まっている。そして、通路先の洗濯室の床もキレイだ。おかしいなあ、と思ってひょいと洗濯機隣の流し台を見たら…
中にどっさりウンチがっっっ。
どうしてっ。
ここ10日ほど、夜はゲートを解放している。
毎晩わたしのベッドで大の字になっているわけだが、夜はほとんどその寝室からは外出もしないでグーグーらしい。5時過ぎに、カリカリを食べている音がキッチンからするが、そのあとはまた戻ってきて大の字だ。
昼間もゲートは閉めていない。ちょっとおそるおそるだが、今回のバスタブでのウンチも、床のウンチも踏んでいなかったので、胸をなでおろした。
だから、何が不満なのか本当にわからない。
万策尽き果てたワタクシ。
しかし、懲りんぞ。懲りてたまるか。20年もこんなふうにウンチされたらたまらんぞ。
今日は違う猫砂を買ってきてみた。再生紙の猫砂だ。大粒だが、パインペレットより軽い。大きめ深めの猫トイレも買ってきた。さあ、今日から全部で4つだ。
こちらは、その経過とL字型廊下から洗濯室への様子を撮影したもの。あいちゃんは、もちろんわたしが撮影なんかやっていたので、好奇心イッパイで所々顔を出しているが、ウンチ事情なんか見たくない方は飛ばしちゃってくださいませ。
さあどうする、あいちゃん。
猫トイレ4つ、サイズも猫砂も変えてある、さらに客用トイレも解放してフタまで開けて、ご丁寧に踏み台までつけてやった。
教師をやっていると、おバカな生徒をなんとかして鍛えるのには慣れているが、まさかここで、それも仔猫でつまづくとは思わなかった…。
そんなわたしの苦労を思いやるどころか、日曜日の晩、あいちゃんはまたもこんな感じ。
この直後、わたしの足に飛びかかってしがみつき、すぐに飛び退いて「きゃっきゃっ」と嬉しそうに猫タワーのてっぺんに逃げていった。
ああ….親のココロ、子知らず。
追記:さっき測ったら、あいちゃんは3.25kgになっていた。
いつもご訪問ありがとうございます。ふたつのバナーをぽちっぽちっとクリックしていただけると嬉しいです。あいちゃんにもがびにも励みになります。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
がびさん、大奮闘ですね。
ネコはトイレに妥協しない生き物とはいうけれども、あいちゃんのこだわりは人一番ですね。
あいちゃんの「んち」している現場は目撃されていますか?
小さい時、骨折で「んち」のたびに辛い思いをしているから、砂の上でするのは嫌なのかも。
レイちゃんはおまるdeキャットを使っています。これは砂の上のように不安定なところで踏ん張らなくて良いから、もしかしたらあいちゃん向きかも。
それと、ペットシーツはどうでしょうか?床感覚で出来るかも。
SECRET: 0
PASS: 029ca95e2328d6038b0928f2255b28ab
★ルツさん:
えええええっ こんなピッタリな猫トイレがあるなんてっっっっ。ルツさん、わたし知りませんでした!
この「不安定な場所で踏ん張らなくて良いから」というのは、わたしがずっと考えていたことなんです。でも、1度ペットシーツでやらせたら、めちゃめちゃに掻いてしまいました。つまり、コトが終ったあとにカキカキする習性があるので無理みたいです。シーツの上だと、直接ウンチに触っちゃってました。
日本にしかない、ってのがものすごい問題だなあ(涙)。なんとかして、楽天あたりから配送してもらえるんだろうか。(値段3倍になるけど、確実に)
いずれにしろ、ありがとうございます!もんのすごく参考になりました。どうやって手に入れるか考えます。
SECRET: 0
PASS: aaea702d8bbd9c87e19cb5fe1a5f2235
がびさんご苦労様です。
ホント、親の心猫知らずですよね~。(涙)
これは猫砂の問題か、それともトイレかそれとも場所が問題なのか難しいですね。
でもせっかく4つも準備した事だし、1つは被せるふた?付きにしてみては?
バスタブとシンクでやったってことは、あれは2つとも深くてプライバシーがありますよね?
うちの女王様topがないと嫌でしたがらないタイプなので・・・。
もうこうなったらとことん色々試してみるしかないかな??
SECRET: 0
が2匹です(^^ゞ
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私もラグドールと暮らしてます。 うちは元
初回から最新まで拝見しました。
あいちゃん、ホント男前ですね^^v 色々御苦労されましたけど、目だってきれいになってきましたね。
ウンチの問題も早く何とかしたいですよね。
うちも、ちょうどあいちゃんと同じ2010年生まれの子がいますが、その子が何度かお布団(干した後しばらく部屋に置きっぱなしにしてた)や、ソファーの上の長座布団などにオシッコしたり、そうそうウンチもありました。 それまで間違いなくトイレでしてたのに(ー_ー)!!
うちの場合そう言う物を置かなければいいんだけど、あいちゃんの場合は床やバスタブなんかだから・・・そうはいきませんものね。 だけど、ルツさんの書かれていた“おまるdeキャット”は何だか期待できそうですね^^ うまく入手できますよう祈ってます。
SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
へ~
おまるdeキャットなんてあるんだぁ~←感心しちゃった^^;
テレビでおトイレでしてる猫ちゃんいたけど
あいちゃんもそうなってくれるといいねぇ
がびさん、色々試してるねぇ
うちなんもしてないから尊敬しちゃうな^^
SECRET: 0
PASS: 029ca95e2328d6038b0928f2255b28ab
★Queen Sashaさん:
あいちゃんって、シブトイでしょう?そうか、屋根か。それも考慮します。こうなったら徹底的にっ。ありがとうございます。
もう腕まくり、尻はしょり状態です、わたし(笑)。
★aluさん:
はじめまして!ご訪問、ありがとうございます!
あいちゃん、目がよくなってきたの、わかりますよねー。嬉しいです。
そうですか、やっぱりお布団なんかにもちっちっとやってたんですねえ。しかし、うちのはなんで「ウンチだけ」なんでしょう。そして、毎回じゃないってのも。これがどうにもこうにも理解不能。
やっぱり「おまるdeキャット」かな。
あいちゃんと同い年なんですねー。これからもよろしくお願いします。
★はなぴんさん:
オバカの生徒を毎日相手にして、あの手この手を使って勉強させるようにしているのに、あいちゃんには手こずっています。はやく、「猫トイレたった1個」の生活に戻りたい(涙)。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大変さお察しいたします。
うちの子もたまにそういうことがあって試行錯誤を繰り返しました。
結果、上の方も書かれていましたが、大き目のフード付きトイレに砂をたっぷり入れ、静かな部屋の隅に置いたところ粗相はすっかり影を潜めました。
一度お試しください。
因みに、うちの子の性格はとても神経質で甘えん坊な子です。
SECRET: 0
PASS: 029ca95e2328d6038b0928f2255b28ab
★マナベルさん:
こんにちは!
なるほど。やっぱり、もうひとつフード付きのトイレを使ってみようかしら。今までフードつきは使ったことがなかったんです。もう、こうなったら何でも試しちゃいたい心境です。フードつき猫トイレならこちらにもあるので、すぐに試せます。場所自体はわたしのほとんど行かない廊下なので、静かだとは思います。あいちゃんは神経質には…..みえない(笑)。甘えん坊でベタベタですが。
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS: d51aa2470d7adb376f2c99c5df5c2e9b
トイレの悩みも大変ですよね~、
何しろ毎日の事ですから・・・・
他の方も書かれていましたがペットシーツはどうですか?
フラットな所が好きな仔にはピッタリのアイテムです(*^_^*)
あとは、本来なら思い出したくもないでしょうが・・・
あいちゃんの出身ブリーダーさんが使っていたトイレと
同じ物を使ってみたらどうでしょう?
三つ子の魂百までも・・・ベビニャンの頃の記憶って
体に染みついているかも・・・?
SECRET: 0
PASS: a41325d745580851a25997fa5c525056
がびさん
こんにちは。少々泣きたくなりますねー。でも投げ出さないで頑張っているがびさん偉い。
うちは砂の上でするのが好きなのですが、でもトイレはキャットワレというおまるdeキャットに似たような物を使わせています。このトイレを考案された女性の方に直接メールしてロンドン迄送ってもらいました。
いっその事お客さんのバスタブの中にトイレをいれてみるのは??
SECRET: 0
PASS: 029ca95e2328d6038b0928f2255b28ab
★シュウママさん:
ペットシーツ、かきかきでめちゃめちゃにしちゃいました。手にもウンチつけちゃったし。ダメみたいです。
実は、2つ目のこちらで買ったペレット用ザル付きのページュトイレがそれです。これがブリーダーから勧められましたし、彼女も使っていました。でも、あいちゃんはほとんど使いません。今までずっと置いておいたけれど、2-3回かな、オシッコしたのは。
まったく、もう。ねえ。
★猫婆さん:
このオマル式のトイレはものすごく興味があります。送ってもらうべきか、日本に行ったときに買うべきか、どうしようか迷っています。だって、昨日も今日も猫トイレ(今回は両方とも固まる猫砂でした)でしているんです。ヘンでしょ。ため息モノです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ありゃりゃ。
シーツだと、かきかきしながら触っちゃいましたか!
おまるdeキャット、レイちゃんはうちに来た最初の日からうまく出来ました。
最初のうちは、手を突っ込んで砂を掻いていましたが、
最近は砂を掻かずに、トイレの外側を掻いているので、
んちがむき出しのまま砂の上に乗っています=臭います。
おまるdeキャットの上で、ことをなしているお顔がとっても神妙で
かわいいです(親ばか)。
SECRET: 0
PASS: 029ca95e2328d6038b0928f2255b28ab
★ルツさん:
ウンチむき出しは、かなり臭そうですね(笑)。でも、いいなあ「たった1個の猫トイレ」しか必要じゃないなんて。ウチはここ当分、4つかな。おまるdeキャットは、ぜひ試したいです。でも、昨日も今日も猫トイレでウンチしてるんですよねー。悩むところです。
猫がウンチしている顔って、なんか真剣でかわいいですよね。でも、あいちゃんはまだにゃんにゃん鳴くんですよ、オシッコとウンチのとき。これも、なんででしょうね。