わたしが飽きちゃったのかもしれない。
あいちゃんはいつも「ボール、投げて」だし、すーちゃんは「鈴の釣竿、振り回して」だし。
そして、こちらオーストラリアには実用一点張りのものばかりで、どうもペットショップに行っても買いたい気分になれない。
そうこうするうちに、YouTubeでこんなビデオを見た。レーザーポインターだ。
もう狂ったように追い掛け回して、最後には息があがっちゃってハアハアいっているくらいだ。
かわいいなあ。まあ、こんなふうなジャンプは、ドタドタ走りまわるラグドールにできそうもないが、運動にはいいんじゃないか。
さっそくEBayで探してみたら、ちょいとヘンテコなレーザーポインターがあった。見た目は大して変わらないのだが、壁に映しだされる画像が笑える。
今日、帰宅したら届いていたのでさっそくちょいと試してみた。
まあ、タコだろうがなんだろうが、結構あいちゃんもすーちゃんも気になるようだ。
そんなわけで、これからはこれを使って遊んでみることにする。
ハアハア言うほどジャンプするとは思えないが、まあ、今週末はデカ仔猫たちよ、もっと運動してね。
実は、楽天で探してみたら、全く同じレーザーポインターがあった。画像はちょっと違うみたいだが、中国ってスゴイなあ。日本にも、オーストラリアにも全く同じものを輸出しているらしい。
猫だって運動が必要なのは同じ。レーザーポインターは、「わたし自身が座ってちょいちょい動かすだけでいいので」これからは重宝しそうな気がする。(いや、おかあしゃま本人が、ホントはエクササイズしなきゃいけないんだけどさあ。それは、まあ別の話ということで。)
![]() いたずらレーザーポインター、LEDライト、遊びレーザーポインターデザインレーザーポインター【… |
あ、忘れていたが、今日ですーちゃんは月齢9ヶ月になった。
がびんちに来るひとに「まだ1歳にもならない仔猫だよ」と言うと心底ビックリされるが、ホントにまだ子供なんだよねえ。
今晩もわたしの膝に乗りたくてウズウズしているので、この記事をアップしたら抱っこしてあげなくちゃね。
いつもあいちゃんとすーちゃんを見に来てくださって、どうもありがとうございます。ふたつのバナーをぽちっぽちっとクリックしていただけると励みになります。とても嬉しいです。
SECRET: 0
PASS: 12949e83a49a0989aa46ab7e249ca34d
おぉ!!これは楽しそう♪
あいちゃん、わくわくして見てるね!!
すーちゃん、9カ月おめでとう~
まだ仔猫なんだよねぇ・・シエルより大きいけど(笑)
でもお顔がまだ子供っぽさが残ってるよね~
はなぴんもすーちゃん抱っこしたいな^^
SECRET: 0
PASS: 34926850783a46d32f9d49b0efd381df
レーザーポインター、私も気になってたです~ そっか、うちも買おうかな…
タコ…は人間に大ウケです^^
すーちゃん、9ヶ月、おめでとうございます! 併せて、遅くなりましたが、完治、おめでとうございます♪
ところで、体重6.58kg、うちのシニア2匹を足したのと同じぐらいです。シニアもトンキニーズも小柄でして^^;
あいちゃん&すーちゃんを拝見していると、大柄な子もいいなぁと思うです^^
SECRET: 0
PASS: cfe1d89b09c0ce1718c6424812241c99
すーちゃん、9ヶ月おめでとうございます♪
うちの子もまだ1歳になってないですが
すでに仔猫とは言いがたい大きさ・・・(笑)
これ以上横には大きくなって欲しくないものです。^^;
すーちゃんも あいちゃんも レーザーで運動不足解消ですね。
わたしも座ってちょいちょい動かせるから いいなぁ~と思います^^
にゃんこと遊ぶのは結構体力と忍耐力が必要ですもんね!
ちょっとラクしたい~。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いいなあ、遊んでくれたのですね!!
そう、私も飼い主が動かなくて済むのは嬉しいなあと思っていたんですが、目論見がはずれてしまいました(笑)
捕まえても手ごたえがないのが、ななくんは???状態だったのですがあいちゃんはどうでしたか?
すーちゃん9ヶ月おめでとうございます☆
冬毛になったせいか、ほっぺが以前よりムクッとしてるように見えて、写真では可愛い仔猫ちゃんに思えるのですが…実際会ったら「でかっ!!」ってビックリしちゃいそうです。
SECRET: 0
PASS: 029ca95e2328d6038b0928f2255b28ab
★はなぴんさん:
結構このレーザーポインターって楽しいもんですね。どっちの子も追っかけます。
これで9ヶ月って。。。いいのかな。太っていないとは言っても、大きすぎないか。
さっきも「抱っこ~」と来たんだけど、静電気がびりびりして、驚いて逃げていった(笑)。
★miumyu3310(ひかるママ)さん:
わたしもどうなるかわからなかったんですが、かなり一生懸命追いかけています。まあ、どうせいつかは飽きるでしょうが。
でも、これ学校の授業でも使えそうですね。かわいいもの。
ほおおお、トンキニーズって小さいんですね。
知りませんでした。ホンモノを見てみたいなあ。。。
実家のチワワなんて2.1kgですからねえ。。。母が、「バケモノみたいに大きい猫ねえ」と感心していました(笑)。
★valek(サイファまま)さん:
ほう、ベンガルも大きくなるんですね!
遊ぶのもかなり体力のいる作業ですが、オトナになったらこちらが遊びたくても遊んでくれない、と言われたのでせいぜい楽しんでいます。夜は、さすがゆっくりしたいというときもあるので、レーザーポインターが活躍しそうです。
★ゆゆさん:
あらー、ななくんは手応えがなくてダメか。。。あいちゃんは、まだ追いかけています。いずれは飽きるでしょうが、まだまだ大丈夫みたいですよ。
仔猫のくせに6.6kgって。。。カリカリの裏に書いてある標準の量のところに6kg以上の仔猫に何グラムやったらいいかなんて、書いてありませんよ(泣)。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うちもこの手のおもちゃには弱いです!
眼の色が変わります。怖いです。
しかし…なぜタコなの?
作った人、おしえてー!
そして、すーちゃん、9ヶ月のお誕生日、おめでとう!